陶器専門の宮筥では「藤原啓」の作品を買取強化中です。
近代、現代の陶器工芸品だけを中心に取り扱いしてますので自信があります!
作家物の壷、花瓶、茶碗、皿、鉢、香炉、ぐい呑、徳利、湯呑、水滴、急須などはおまかせください!
藤原啓 作家情報
藤原啓は、岡山県備前市穂浪で農業を営んでいた藤原伊三郎と世為の三男として生まれました。少年期から小説や俳句の才能を持っており、10歳の時に、実業之日本社、日本少年に俳句を応募して一等入選をしています。26歳の時には博文館、文学世界に応募した短編が一等を獲得した事から、上京し、博文館編集部に勤務する事になりました。そこで文学世界の編集を担当し、同郷の正宗白鳥や、徳富蘆花の影響を受けています。
それから博文館を辞めて作家として独立をしましたが、自らの文学に限界を感じて強度の精神衰弱になり、7年後に帰郷しています。のちに、三村梅景に師事して、備前陶芸の道を歩み始めました。40歳という遅咲きのスタートでしたが、1948年には、国指定丸技作家の資格を受けており、そこで、作陶を生涯続ける事を決意する事になります。金重陶陽や北大路魯山人に師事し、古備前復興の継承に尽力をしました。1954年には岡山県指定無形文化財備前焼保持者に認定されており、1958年には日本工芸理事に就任しています。1962年には、プラハ国際陶芸性も受賞しました。
1970年に重要無形文化財備前焼に認定されています。1972年には勲四等旭日章受章。その四年後には、備前市名誉市民となりました。 1983年に、岡山大学附属病院で逝去しています。同日に、勲三等瑞宝章を受章しました。
基礎は桃山古備前の技法です。しかし窯の中での自然の変容を生かした近代的な造形の作品を作り上げました。師の金重陶陽とは対照的でした。素朴で大らかな作品が多数あります。後進にも大きな影響を与えました。
藤原啓 略歴
1889年 | 岡山県備前市穂浪の農家に生まれる |
1915年 | 博文館編集部に勤務 |
1930年 | 博文館を辞めて作家として独立 |
1937年 | 帰郷 |
1938年 | 三村梅景に師事。 備前陶芸の道を歩み始める。 |
1948年 | 国指定丸技作家の資格を受ける |
1954年 | 岡山県指定無形文化財備前焼保持者に認定 |
1958年 | 日本工芸理事に就任 |
1962年 | プラハ国際陶芸性を受賞 |
1970年 | 重要無形文化財備前焼に認定 |
1972年 | 勲四等旭日章受章 |
1983年 | 逝去。 同日、勲三等瑞宝章を受章。 |
1994年 | 東京、横浜、京都、大阪高島屋各店で「備前藤原三代展」を開催 |
2020年 | 鎌倉吉兆庵美術館で「備前焼 二代巨匠 金重陶陽と藤原啓」を開催 |
藤原啓の他、下記の陶芸作家作品も買取強化中です。
買取品目
宮筥では、作家ものの陶器・陶芸作品を専門に買取しております、
専門店ならではの豊富な知識と経験でご納得いただける買取価格をご提示致します。
スムーズなお取引のために
スムーズな査定、お取引のためにあらかじめわかる範囲で下記のポイントをお調べ下さい。
作家・作品名がわかっている場合
ご売却いただく作品の作家がわかっている場合は、わかる範囲で構いませんのでお電話で下記の情報をお伝え下さい。
1.作家名 2.作品名 3.サイズ 4.来歴
上記の情報から買取可能なものか、査定額はどのぐらいなのか?を売買実績や市場価格などから、電話でも簡単な査定をお引き受け致しております。
作家・作品名がわからない場合
作家・作品名がわからない場合は、作風と箱にある署名の一文字だけでもお知らせいただければ判断できる場合がございます。
また、作品の写真や画像を送っていただくことでスムーズな査定ができます。売るのは初めてだという方も、安心してご依頼ください。
買取の流れ
全国対応の宅配買取、関東エリアを対象とした出張買取をご用意しております。
- 宅配買取
全国対応! 送料無料! - 出張買取
関東エリアを対象にお伺い
宅配買取
-
お問合わせ・お申し込み
お電話・メールフォーム・LINEよりお問合わせ下さい。
お売りいただくお品の情報をお伝え下さい。 -
事前査定
お伝えいただいたお品の情報を元に概算のお見積りを致します。
査定額はお電話、メールのいずれかでご連絡致します。 -
商品の梱包・発送
お見積り金額にご納得頂けましたら、発送方法、必要書類等のご連絡を致します。
商品を安ボールに詰め梱包し、必要書類を同封の上、宅配便の着払いにて発送してください。送料は当社が負担いたします。 -
商品の確認・お支払い
商品到着後、内容や状態を確認します。ご連絡頂いた内容と相違がなければ、お伝えした買い取り金額をお客様の指定口座へ振込みます。その際、報告の電話またはメールを致します。
出張買取
-
お問合わせ・お申し込み
お電話・メールフォーム・LINEにてご連絡ください。
お売りいただくお品物や訪問に関するご希望などをお聞かせください。 -
日時の決定~お伺い
ご希望の日時を確認させていただきます。当日は当社の専門スタッフがご自宅もしくはお勤めの会社に出張し、迅速に査定いたします。
査定当日には「お売りになりたい品物」「身分証明書」を必ずご用意ください。 -
査定・お支払い
ご依頼品を丁寧に査定し、お見積りをご提示致します。お伝えした金額にご承諾頂けましたら、買い取り成立となります。
その場で現金でお支払い致します。
お問合わせ・ご相談無料
藤原啓 作品のご売却をお考えなら当店にお任せ下さい。