陶器専門の宮筥では「加藤孝造」の作品を買取強化中です。
近代、現代の陶器工芸品だけを中心に取り扱いしてますので自信があります!
作家物の壷、花瓶、茶碗、皿、鉢、香炉、ぐい呑、徳利、湯呑、水滴、急須などはおまかせください!
加藤孝造の陶芸品 買取価格相場
加藤孝造の作品の買取相場は若い時の作品や志野、瀬戸黒、黄瀬戸、鼡志野などの技法の違いもあるので一概にはいえませんが、茶碗で約5万円~40万円、酒器で約2万円~15万円の買取価格となることが多いです。中でも一番人気があるのが瀬戸黒の作品です。皿や花瓶よりも、茶碗や酒器の方が査定は高い傾向があります。
作品には高台近くに搔き銘で「こ」とサインがあります。また作品点数は比較的に多い印象です。
作品に付属している共箱は重要なもので、加藤孝造の場合無くても買取はできますが、買取査定額は大きく下がります。
陶芸品に特化した専門家が対応致します
売却前の簡易査定で、事前に価格がわかる安心買取
出張、店頭、無料宅配買取で全国対応
豊富な販売ルート、愛好家への直取引で高評価可能
買取は初めてという方にも安心していただけるよう心がけております。
売れるかどうかわからない、価値がわからない、少量での相談も受け付けております。
所蔵リストがあるような大量の売却相談も多くの実績があり得意としております。
まずはお気軽に電話、メール・LINEでお問合せください
加藤孝造 作家情報
加藤孝造は、岐阜県瑞波市に生まれました。18歳で光風会展(洋画)に初入選し以降も八回出品しています。また同年、岐阜県陶磁器試験場で、加藤幸兵衛に陶芸についての指導を受けました。第十回日展(洋画)に初入選しましたが、これはこの年での全国最年少での入選でした。岐阜県陶磁器試験工芸科で学んでいた頃から進路を陶芸にしています。のちに皇太子殿下ご成婚を祝し、岐阜県より献上の染付浅間山陶板を制作しました。
朝日新聞社主催現代日本陶芸展に初入選すると、同年、ニューヨーク・ボニエル工芸展で初の個展を開催しました。朝日陶芸展で入選、入賞を果たし、それ以降も何度も受賞をしています。多治見市星ケ台に、薪・石炭併用の倒焔式単独窯も築きました。加藤は数々の賞で入賞をしており、日本陶磁器協会賞金賞や、瀬戸黒、志野、黄瀬戸の製作や伝承によって伝統文化ポーラ賞等も受賞しています。
加藤孝造は荒川豊蔵や加藤幸兵衛に師事しました。そして職人という言葉が相応しい人物でした。美濃桃山陶の伝統を守っており現代に続いています。技術的には凡百の作家では到底及ばない実力の持ち主でした。卓越した技法で、孝造黒や、孝造志野と呼ばれる作品を生み出しています。穏やかな印象の中に加藤孝造の芸術性が見える物です。美濃陶芸の次世代の育成の為に風塾を創設しました。
加藤孝造 略歴
1935年 | 岐阜県瑞波市に生まれる |
1959年 | 朝日新聞社主催現代日本陶芸展に初入選。 ニューヨーク・ボニエル工芸展で初の個展を開催。 |
1963年 | 朝日陶芸展で入選 |
2007年 | 紺綬褒章を受章 |
2010年 | 瀬戸黒の技法によって国指定重要無形文化財保持者に認定 |
2011年 | 大阪高島屋で「人間国宝認定記念 加藤孝造 作陶展」を開催 |
2012年 | 瑞浪市名誉市民として顕彰される |
2014年 | 瑞浪市総合文化センターで「加藤孝造展」を開催 |
2016年 | 日本橋三越本店で「加藤孝造の世界展」を開催 |
2018年 | 岐阜県可児郷土歴史館で「人間国宝 加藤孝造 作品展」を開催 |
2019年 | 日本橋三越本店で「重要無形文化財保持者 加藤孝造 陶展」を開催 |
2020年 | 兵庫県三木美術館で「加藤孝造特別展」を開催予定 |
加藤孝造の他、下記の陶芸作家作品も買取強化中です。
買取品目
宮筥では、作家ものの陶器・陶芸作品を専門に買取しております、
専門店ならではの豊富な知識と経験でご納得いただける買取価格をご提示致します。
スムーズなお取引のために
スムーズな査定、お取引のためにあらかじめわかる範囲で下記のポイントをお調べ下さい。
作家・作品名がわかっている場合
ご売却いただく作品の作家がわかっている場合は、わかる範囲で構いませんのでお電話で下記の情報をお伝え下さい。
1.作家名 2.作品名 3.サイズ 4.来歴
上記の情報から買取可能なものか、査定額はどのぐらいなのか?を売買実績や市場価格などから、電話でも簡単な査定をお引き受け致しております。
作家・作品名がわからない場合
作家・作品名がわからない場合は、作風と箱にある署名の一文字だけでもお知らせいただければ判断できる場合がございます。
また、作品の写真や画像を送っていただくことでスムーズな査定ができます。売るのは初めてだという方も、安心してご依頼ください。
買取の流れ
全国対応の宅配買取、関東エリアを対象とした出張買取をご用意しております。
- 宅配買取
全国対応! 送料無料! - 出張買取
関東エリアを対象にお伺い
宅配買取
-
お問合わせ・お申し込み
お電話・メールフォーム・LINEよりお問合わせ下さい。
お売りいただくお品の情報をお伝え下さい。 -
事前査定
お伝えいただいたお品の情報を元に概算のお見積りを致します。
査定額はお電話、メールのいずれかでご連絡致します。 -
商品の梱包・発送
お見積り金額にご納得頂けましたら、発送方法、必要書類等のご連絡を致します。
商品を安ボールに詰め梱包し、必要書類を同封の上、宅配便の着払いにて発送してください。送料は当社が負担いたします。 -
商品の確認・お支払い
商品到着後、内容や状態を確認します。ご連絡頂いた内容と相違がなければ、お伝えした買い取り金額をお客様の指定口座へ振込みます。その際、報告の電話またはメールを致します。
出張買取
-
お問合わせ・お申し込み
お電話・メールフォーム・LINEにてご連絡ください。
お売りいただくお品物や訪問に関するご希望などをお聞かせください。 -
日時の決定~お伺い
ご希望の日時を確認させていただきます。当日は当社の専門スタッフがご自宅もしくはお勤めの会社に出張し、迅速に査定いたします。
査定当日には「お売りになりたい品物」「身分証明書」を必ずご用意ください。 -
査定・お支払い
ご依頼品を丁寧に査定し、お見積りをご提示致します。お伝えした金額にご承諾頂けましたら、買い取り成立となります。
その場で現金でお支払い致します。
お問合わせ・ご相談無料
加藤孝造 作品のご売却をお考えなら当店にお任せ下さい。